Workers(ワーカーズ)さんの2種類のショートタイプ・タイクリップについて。
今日は閉店後には新宿の酉の市に行って、熊手(CIRCLEは置くタイプ)を新しくしてきたいなぁと思っています。
たぶん三の酉なのでものすごい人だろうなぁ……と震えつつ。
でもしっかり毎年大きくしていくことで、ゲン担ぎと思いながらもしっかりと少しずつCIRCLEも大きくなってこれているわけなので、今年もまたしっかりサイズアップしてきたいと思います。
ついでに屋台でたこ焼きを食べようと思います。たこ焼きは家の隣にたこ焼き屋が欲しいというくらい好きです。
さて本日は、Workersさんより届いた、また新しい小物を少し。
今シーズンはレジメンタルのタイクリップも入荷しましたが、それに対し長さが短いバージョンのタイクリップ。
これもまた、ナロータイにバランス良い具合に楽しめる絶妙なクリップです。
Workers(ワーカーズ)の18AW、在庫状況について。
なんとなく、このところまた初めてCIRCLEをご覧下さるお客様が、ちょこちょこ増えている気がします。
ありがたいことで、アパレルにせよ革製品にせよ、小さなお店に興味を持っていただけるなんてのは、すごいことだなぁと感じたりもして。
その反面、もっといろいろ上手にならなければいかんな、と思ったりもしています。
もっとお店や製品を知ってもらうためにはどうすれば良いか。愉しみを感じてもらうためには何をすれば良いか。
難しいことですけれど、さらに考えていかないとな、と。
さて本日は、昨日のバッグの状況に引き続き、Workersさんのアパレル在庫状況のご案内。
ちょこちょこ増えたものもあれば、もちろん旅立っているものもあったり、さまざま。
ようやく、ガツン!と秋冬ものが楽しいタイミングになりました。
Workers(ワーカーズ)の素晴らしいコットンギャバ素材、バルカラーコートについて。
日曜日か月曜日か、仕上がりに問題なければその辺りに、ルボナーさんよりデブペンケースのブッテーロバージョンが入荷することになりました。
たくさんのお客様にお待ちいただいておりますが、ついに!ということで。
もうちょっと早いタイミングになってくれれば……と店主としては思っていたけれど、CIRCLEがおやすみに入る直前でのご案内、という具合になろうかと思います。
すでに事前にお声いただいておりますお客様には、こちらに到着するタイミングがしっかり確定次第ご連絡をと思いますが、今少しお待ちくださいませね。
お声はまだいただいていない方で、おやすみに入る前に入荷したら早くデブペンを!!という方がもしいらしたら、どうぞ事前にお声がけくださいね。(相変わらずオンラインでは一つ撮って一つ更新、を続けるつもりなので)
おやすみの間は店頭でペンケースのご案内が出来なかったり、オンラインショップは出来るだけ準備をしておいて、なるべく販売しつつ更新しようと思っていますが、どうしてもレスポンスがいつもより悪い側面が出てこようかと思います。何卒、ご理解賜われましたら幸いです。
さて本日は!!
こちらも待ってましたよ、というお客様も結構いらっしゃるような気がします。
Workersさんより秋冬もののしっかりコート、入荷しました。これはもう、素材的にも素晴らしい仕上がりです、はい。
Workers(ワーカーズ)さんからのちょっと嬉しい追加と、在庫状況のご案内。
この3連休(金曜日も含めて4日間)は、本当にたくさんのお客様にお足運びいただいたり、あるいはご連絡をいただいたりして、久しぶりにずっと休みなくドタバタとさせていただきました。
洋服のお声や革製品のお声、あるいは雑貨のお声それぞれでいただけたりもして、なんだか「こういうお店としてやっていて、よかったな」とふと感じる日々でもありました。
一つのことではない、様々なモノやヒトがつながる愉しみ。それをやっぱりもっと大切にしていきたい、と感じています。
意識的に繋がるだけではなく、ふとした瞬間に「あ、つながっている」と感じた時。
それがとっても幸せだなと思うので。
さて本日は、Workersさんからちょっと嬉しい追加をいただけたりしたので、一緒に秋冬シーズンの在庫状況をご案内です。
Workers(ワーカーズ)の長袖グレーボーダーT、秋にもきっと愉しいと思います。
秋雨、なんて言えばなんとなく聞こえは悪くないけれど、ほんとに今月は雨ばかりの印象な9月。
これだけ雨が続く秋の始まりなんてなんだか久々なように思えて、10月の天気はどうなってしまうんだろ、とちょっと悩ましくなったりも。
10月はCIRCLE店主はなんだかドタバタしつつ、ちょっと夏休みの代わりをいただいたりもする予定です。
とにもかくにも、あと少しの9月。まだ週末もあったりするので、しっかり動いていきたいな、と思います。
さて本日は、ちょっとイレギュラーで追加をいただいて、この秋も素敵なのではなかろうか、と展開したい子。
春夏シーズンでもご覧頂いた、Workersさんのグレーの長袖カットソー。これやっぱり、良すぎると思うんですよね。
秋の気温になってきて、Workersさんのいろいろも愉しくなってくるころです。(在庫状況ご案内)
なんだか雨の多い9月のように感じますが、雨が重なっていくたびに少しずつ確かに秋の空気は濃くなって、10月には良い具合に秋を感じられるかなぁと思うこの頃。
まだふといきなり暑い日なんかも出てきたりはするでしょうが、やはり秋冬ものを愉しみたくなってきますよね。
素材感としても色合いとしても、コーディーネートが夏とはまた違う意味で豊かになってくる。
そんなわけで、Workersさんの秋冬ももうだいぶ出揃ってきて、まだ来月に少しコートが入荷したりはするけれど、良い具合にラインナップが揃いました。
すでに完売してしまったものもあったり、サイズ欠けしていたりと今シーズンは一層動きが早い印象があるけれど、まだまだこれからが季節本番ということでお気に入りを見つけていただけたらな…と思っています。
Workers(ワーカーズ)の素材感素敵なメイプルリーフジャケットについて。(ガンクラブ・フランネル)
今年のこれからと来年へ向けてのいろいろと考えながら動いているのですけれど、結構楽しくなりそうな気配が。
でもその分なんだかやらなければならないことが山積みで、処理能力の限界を感じつつありますが、そういう時こそ力を伸ばすチャンスということで限界を越えられるように頑張ります。
ミスや不備などが出てしまったりして申し訳ないことがございますが、もっとそういったことも無くしていけるよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます……!!
本日は、昨日に引き続いて、さらにWorkersさんの18AWの素敵な子を。
昨日とはぐっとまるで空気感の異なるジャケット。カジュアルでも、ビシっと決めたい時、ありますよね。
- Selected Entries
-
- Workers(ワーカーズ)さんの2種類のショートタイプ・タイクリップについて。 (11/25)
- Workers(ワーカーズ)の18AW、在庫状況について。 (11/04)
- Workers(ワーカーズ)の新しい柄、レジメンタルのタイクリップについて。 (11/02)
- Workers(ワーカーズ)の素晴らしいコットンギャバ素材、バルカラーコートについて。 (10/12)
- Workers(ワーカーズ)さんからのちょっと嬉しい追加と、在庫状況のご案内。 (10/08)
- Workers(ワーカーズ)の長袖グレーボーダーT、秋にもきっと愉しいと思います。 (09/25)
- 秋の気温になってきて、Workersさんのいろいろも愉しくなってくるころです。(在庫状況ご案内) (09/20)
- Workers(ワーカーズ)の素材感素敵なメイプルリーフジャケットについて。(ガンクラブ・フランネル) (09/11)
- Workers(ワーカーズ)さんのマウンテンジャケット、非常に便利に使えるアウターさんです。 (09/10)
- Workers(ワーカーズ)のコットンビエラ(ハウンドトゥース柄)・ボタンダウンシャツについて。 (09/09)
- Categories
-
- お知らせ (101)
- CIRCLEで革小物等をお求めくださるお客様へ。 (1)
- 初めてご来店されるお客様へ (3)
- 入荷情報 (8)
- 雑記 (68)
- 日本の文化と伝統を巡る (10)
- イベント (2)
- CIRCLEについて (36)
- COH Circus of Happiness (2)
- Circus of happiness 革小物 (75)
- Circus of Happiness 鞄 (15)
- Circus of happiness 洋服 (61)
- Circus of Happiness ベア (6)
- テルコ雑貨店 (34)
- ル・ボナー 革製品 (213)
- KUON(クオン) (113)
- Workers (144)
- 1sin (37)
- akihama (53)
- Fline (5)
- 石川硝子工藝舎・石川昌浩 (29)
- Joie Infinie Design 時計 (23)
- 辻和金網 (18)
- 東京香堂 (8)
- FABRIC 革製品 (21)
- Atelier comopti (6)
- innie+outie(臍加暦手路金工) (5)
- Holz (5)
- mukai nichika (7)
- HAZE (8)
- コーヒー (56)
- パーラー江古田 (15)
- 革について (14)
- 金属について (4)
- コットン(綿)について (7)
- 素材について(その他) (1)
- 家具について (1)
- ヴィンテージ (1)
- Kyoko Honda Jewelry アクセサリー (6)
- 照井壮 焼き物 (7)
- ACAMAL (4)
- KASE (1)
- REAL EDGE(リアルエッジ) (3)
- 文鳥文庫 (1)
- Archives
-
- February 2019 (20)
- January 2019 (27)
- December 2018 (27)
- November 2018 (23)
- October 2018 (24)
- September 2018 (30)
- August 2018 (31)
- July 2018 (17)
- June 2018 (16)
- May 2018 (17)
- April 2018 (19)
- March 2018 (19)
- February 2018 (16)
- January 2018 (14)
- December 2017 (21)
- November 2017 (15)
- October 2017 (14)
- September 2017 (18)
- August 2017 (19)
- July 2017 (15)
- June 2017 (10)
- May 2017 (18)
- April 2017 (22)
- March 2017 (25)
- February 2017 (14)
- January 2017 (13)
- December 2016 (24)
- November 2016 (22)
- October 2016 (18)
- September 2016 (22)
- August 2016 (19)
- July 2016 (21)
- June 2016 (15)
- May 2016 (17)
- April 2016 (20)
- March 2016 (32)
- February 2016 (13)
- January 2016 (16)
- December 2015 (18)
- November 2015 (16)
- October 2015 (16)
- September 2015 (19)
- August 2015 (19)
- July 2015 (21)
- June 2015 (20)
- May 2015 (19)
- April 2015 (19)
- March 2015 (24)
- February 2015 (21)
- January 2015 (20)
- December 2014 (24)
- November 2014 (20)
- October 2014 (25)
- September 2014 (25)
- August 2014 (27)
- July 2014 (27)
- June 2014 (27)
- May 2014 (29)
- April 2014 (28)
- March 2014 (23)
- February 2014 (4)
- January 2014 (9)
- December 2013 (3)
- Recent Comment
-
- ル・ボナーさんから久々登場の、天ファスナーブリーフについて。
⇒ CIRCLE 青山 (05/07) - ル・ボナーさんから久々登場の、天ファスナーブリーフについて。
⇒ SNK (05/06) - 寒くなってまいりました。冬支度はまだまだいろいろ愉しめます。
⇒ CIRCLE 青山 (12/15) - 寒くなってまいりました。冬支度はまだまだいろいろ愉しめます。
⇒ SO (12/15) - ル・ボナーさんのデブペンケース、久しぶりにどーんと勢揃いです!!
⇒ CIRCLE 青山 (12/08) - ル・ボナーさんのデブペンケース、久しぶりにどーんと勢揃いです!!
⇒ Kun16 (12/07) - Circus of Happinessのドラーロシリーズのエイジング定点観測 その4
⇒ CIRCLE 青山 (11/24) - Circus of Happinessのドラーロシリーズのエイジング定点観測 その4
⇒ ぎんなん (11/23) - ちょっとずつ、揃えられるものを揃えて、選んで楽しくなるように。
⇒ CIRCLE 青山 (11/20) - ちょっとずつ、揃えられるものを揃えて、選んで楽しくなるように。
⇒ ryo (11/20)
- ル・ボナーさんから久々登場の、天ファスナーブリーフについて。
- Profile
- Search this site.
- Mobile
-