1sinの、リニューアルしたメロウネスフーディーのバーガンディが良い塩梅です。
8月はなんだかとても早かったような、それでいて長くも感じたような、お店にいた時間がとりわけ多いなと感じる一ヶ月でした。
年を追うごとに夏はどんどん慌ただしくなってもいて、嬉しいところでもあれば、「もうちょいお祭り行きたかったな」なんてことも考えたりします。
季節感ってとても大事ですよね。夏も台風の影響で随分落ち着いて、なんだかもう少しすると夏の終わりも感じるのかなと思いますけれど、しっかりそれぞれの空気を愉しみたいものです。
いつかきちんとしたかき氷機を買って、夏はお店でかき氷をするのも愉しいかもしれない。カフェ運営とかではなくて、あくまでそこはただのお店の遊びとして。
さ、このところ少し過ごしやすい(といっても雨だからアレなんですけど)気温ということもあり、今日は長袖を一つローンチ。
1sinさんの秋冬の柔らかい子。メロウネスフーディーのプルオーバーが、今年はリサイズされて新色で届きました!
メロウネスフーディーは1sinさんの作るパーカーの総称的な感じになっていて、基本的にはどれも柔らかで着心地が良くて、シュっとしたパーカーになっています。
裏起毛のスウェット生地のファスナータイプで昨年春夏は作られて、昨年の秋冬ではプルオーバーの形で素材も変えてネイビーを。
そして今年の秋冬では、昨年のプルオーバータイプのネイビーを改めてリサイズしてフォルムを少し変え、とても良い感じの落ち着いた発色のボルドーで仕立ててくれました。
1sin(イッシン) Mellowness Hoodie プルオーバーパーカー ボルドー ¥17,000+税
ボルドー色はパーカーとしては欠かせない色の一つ。落ち着いた風合いが様々なボトムスによく合い、さらっと着るだけで妙にサマになる。
今回のプルオーバーではフォルムを少しゆったりと補正し、より柔らかさがふわっと感じやすい形になりました。
でも、やっぱり着るとシュっとしてるんですけれどね。
大まかな形そのものは昨年秋冬のネイビーのタイプとかなり近いですし、素材も同様。
雰囲気はそのままに少し動くさいに余裕を出したイメージ。
ジーンズの上にざっと着るだけでも良い。
もちろんチノやグレー、茶系のボトムスにも合いやすいですし、ミリタリーなカーキにも合う。ボルドーのパーカーは実は便利な万能選手。
素材はコットン80パーくらいにポリエステル20パーくらいの混紡。
この生地が不思議な感覚で、厚さはそれなりに感じるのだけれど、すごく柔らかい。
それでいてクタクタではなくてポンとした張り感はあって、なんというかボンディングジャケットのすごく柔らかい感じとか、ジャージーみたいな質感。
これが着心地も肌触りも良くて、面白いパーカーなのです。
生地を折り込んだパイピングはぷっくりした感じになって、この辺りもやっぱりジャージーっぽい質感。
でも、のっぺりした感じではなくて、きちんと素材の表情がある。
プルオーバーですからぐっと被って着るタイプのパーカーです。
首元はくっと高めにしてあって、防風性も高められるようにしてあります。
また、この首の高い形がなんだかモードっぽくてそれも単に見栄え的に素敵。
その首元にはボタンがついていて、閉じると高めになるようになってます。
逆にボタンを外してタランとさせると、通常のプルオーバーパーカーっぽい首の高さにすることも。
これはこれで着やすいですものね。
また、首ひもはフードの内側からすっとでてきます。
紐の垂れ方が立体的になる感じでそれもまた独特な面白さ。
紐もボルドーです。
ここは好みだと思いますが、紐は外してしまってももちろん着れます。
店主は結構、パーカーのこの紐があんまり得意でないので、多くのパーカーは紐を抜いてしまったりもします。
フードの調整できなくなるのが欠点ですが、よりスマートなパーカーに見えるので。
全体の身幅を少しアップされた感じです。
昨年のネイビーパーカーの場合はSサイズで身幅が48cmほどとかなり細かったのに対して、今回のボルドーでは51cmほど。
Mサイズで50cmほどだったのが54cmほどになりました。
胴回りが少しふっくらして、ゆとりが出て生地の柔らかさがより出る感覚。
また、動くときに純粋に少し余裕が出るようになりました。
ですが、裾の部分はパイピングになっていてぼわっと膨らまずにキュッと締まる。
そしてまた微妙に裾に向かって細くなり、裾幅はSで48cmほど、Mで49cmほど。
そうすることで余裕は出たのに着ると結構シュっとしていて、相変わらずスタイリッシュな空気に。
きっちり素材の特性とそのデザインで、これはこれで着やすい形に仕上げてくれました。
気軽にさっと羽織れば、あとはパーカー側が綺麗な形を出してくれます、ラクチン。
そして、裾脇の部分には隠れてポケットも付いてます。
ふっくら柔らかくてハンドウォーム的にも良い。
もちろん、左右どっちにもついているのでご安心を。
肩部分はラグランスリーブなので肩幅的なのはありません。
動きやすくてラクチンです。
サイズ感としては普段一般的な洋服でSサイズの方はSサイズで、Mサイズの方はMサイズで大丈夫と思います。
腕周りはタイトさを維持しながらも、ほどよく伸縮があるのでまた動きやすい。
そしてリブはしっかりと長めに。
こんな風に丸ごと折り返して着るのも素敵ですし、
店主はちょこちょこやりますが、根元の縫製部分を見えるように残して、半分サイズにリブを折ったりするのも良い。
サイズはSとMでそれぞれ入荷してます。Lサイズは入荷していませんけれど、普段の洋服がLだからLで欲しい!という場合はどうぞご相談いただければと思います。
ある程度は1sinさんと掛け合って、いろいろできるだけなんとかします。
さて、後ろ姿も行きましょう。
後ろは極めてシンプルですが、フードの大きさの塩梅もほどよい。
後ろから見ると見ごろがフルに見えますけれども、ゆとりをもたせたとは言いつつも適度に細身を維持したフォルムがわかりやすいかも。
フードはもちろん被ってもらえるサイズですが、まぁ基本はなんというか飾り要素の方が強いですよね。
と言いつつ、急な雨が降ると結構使ったりするので便利さん。
後ろはフード以外の付属は特になく、さらっとシンプル。
なのでいつでもどこでも、カジュアルに着やすいパーカーです。
アンダーにTシャツなどを着てアウターにしても良いですし、この上からさらにボアベストなんかを着てミドルにしても良い。
パーカーはやはり涼しくなっていく季節には便利なアイテムです。
ぜひまた、お愉しみいただけたらと思います。
そして、これは今年の春夏ですが、同じ素材のパーカーではなくてスウェットタイプもSサイズのみではありますが、まだちょっとだけあります。
こちらもまたアウターとしてもインナーとしても便利な子なので、もしよろしければ合わせてお愉しみください。
秋の空気、まだもう少し先ではありますが、あっという間にきっと訪れますね。
様々な素材で今年の秋もどうぞお愉しみください。
CIRCLE
- コメント
- コメントする
- Selected Entries
- Categories
-
- お知らせ (83)
- 入荷情報 (8)
- CIRCLEについて (35)
- COH Circus of Happiness (2)
- Circus of happiness 洋服 (59)
- Circus of happiness 革小物 (57)
- Circus of Happiness 鞄 (12)
- テルコ雑貨店 (30)
- ル・ボナー 革製品 (169)
- Joie Infinie Design 時計 (23)
- Kyoko Honda Jewelry アクセサリー (6)
- 照井壮 焼き物 (7)
- 石川硝子工藝舎・石川昌浩 (27)
- コーヒー (48)
- イベント (2)
- 雑記 (55)
- 1sin (36)
- ACAMAL (4)
- akihama (45)
- Atelier comopti (3)
- Circus of Happiness ベア (5)
- FABRIC 革製品 (17)
- Fline (5)
- HAZE (8)
- KASE (1)
- KUON(クオン) (66)
- mukai nichika (7)
- REAL EDGE(リアルエッジ) (3)
- Workers (113)
- コットン(綿)について (7)
- パーラー江古田 (11)
- ヴィンテージ (1)
- 家具について (1)
- 革について (14)
- 金属について (4)
- 初めてご来店されるお客様へ (3)
- 素材について(その他) (1)
- 辻和金網 (14)
- 東京香堂 (6)
- 日本の文化と伝統を巡る (5)
- 文鳥文庫 (1)
- Archives
-
- April 2018 (16)
- March 2018 (19)
- February 2018 (16)
- January 2018 (14)
- December 2017 (21)
- November 2017 (15)
- October 2017 (14)
- September 2017 (18)
- August 2017 (19)
- July 2017 (15)
- June 2017 (10)
- May 2017 (18)
- April 2017 (22)
- March 2017 (25)
- February 2017 (14)
- January 2017 (13)
- December 2016 (24)
- November 2016 (22)
- October 2016 (18)
- September 2016 (22)
- August 2016 (19)
- July 2016 (21)
- June 2016 (15)
- May 2016 (17)
- April 2016 (20)
- March 2016 (32)
- February 2016 (13)
- January 2016 (16)
- December 2015 (18)
- November 2015 (16)
- October 2015 (16)
- September 2015 (19)
- August 2015 (19)
- July 2015 (21)
- June 2015 (20)
- May 2015 (19)
- April 2015 (19)
- March 2015 (24)
- February 2015 (21)
- January 2015 (20)
- December 2014 (24)
- November 2014 (20)
- October 2014 (25)
- September 2014 (25)
- August 2014 (27)
- July 2014 (27)
- June 2014 (27)
- May 2014 (29)
- April 2014 (28)
- March 2014 (23)
- February 2014 (4)
- January 2014 (9)
- December 2013 (3)
- Recent Comment
-
- 寒くなってまいりました。冬支度はまだまだいろいろ愉しめます。
⇒ CIRCLE 青山 (12/15) - 寒くなってまいりました。冬支度はまだまだいろいろ愉しめます。
⇒ SO (12/15) - ル・ボナーさんのデブペンケース、久しぶりにどーんと勢揃いです!!
⇒ CIRCLE 青山 (12/08) - ル・ボナーさんのデブペンケース、久しぶりにどーんと勢揃いです!!
⇒ Kun16 (12/07) - Circus of Happinessのドラーロシリーズのエイジング定点観測 その4
⇒ CIRCLE 青山 (11/24) - Circus of Happinessのドラーロシリーズのエイジング定点観測 その4
⇒ ぎんなん (11/23) - ちょっとずつ、揃えられるものを揃えて、選んで楽しくなるように。
⇒ CIRCLE 青山 (11/20) - ちょっとずつ、揃えられるものを揃えて、選んで楽しくなるように。
⇒ ryo (11/20) - ル・ボナーさんのディプロマショルダーは、やっぱり大人の魅力溢れるショルダーバッグ。
⇒ CIRCLE 青山 (09/17) - ル・ボナーさんのディプロマショルダーは、やっぱり大人の魅力溢れるショルダーバッグ。
⇒ ルボナーファン (09/17)
- 寒くなってまいりました。冬支度はまだまだいろいろ愉しめます。
- Profile
- Search this site.
- Mobile
-