2014.01.04 Saturday
あけましておめでとうございます! サンプル、新年も進行中です。
年末年始も什器やバッグサンプル、ジーンズの調整など色々と進んでおりますが、また一つ生地が仕上がってきました。

パッと見るとなんでもないネイビーの生地に見えますが、ちょっと冒険的なことをしています。
本来は道着(剣道や武道など)に使用されるような、もの凄くハリがあり目の詰まった武州本藍染めの最高級の生地を、これまで前例がないそうなのですがブリーチ加工をしてみました。
元々の濃紺ですと色落ちや色移りが強く、またかなり濃い色ですのでイメージが重たい感じなのですが、ブリーチを施すことで色味もやや軽やかになり、かつ糸ごとに色にもムラが生まれ、表情が綺麗に生まれてきました。

縦糸と横糸がランダムに掠れる風合いがたまらなく美しく、ありそうでなかなかない風合いの生地になりました。
かなり強かったハリも程よく落ち着き、既にしばらく使用をして馴染んだ本藍の感じが出て来ています。
こちらもおいおい様々なモノにしていきたいと思っているのですが、まずはちょっとシックなものに仕立てようと考えています。近年ではかなり珍しくなってしまった形の……ポークパイハットに。
本藍はインディゴと異なり、糸一本一本を染め上げてから織られます。その手間が奥深い空気を醸し出します。和の面白さと洋の面白さを合わせてみたいのです。
そしてもう一種類……

こちらも本藍染めなのですが、元々の糸の染めの回数を減らしてもらい、ムラ感のあるストライプ模様のように淡い色に仕立ててもらったものです。さらにそこにウォッシュ加工も施しています。
これまた、全く風合いの異なる面白い生地となりました。
これも先ほどの生地と合わせて、用いようと思っています。

デニムとも違い、シャンブレーとも違い、本藍染めはやはり独特です。生地そのものを作るのに時間もかかりますし、正直なところ素材としてはかなり珍しく、高価にもなるため現状のアパレルではほとんど使用されません。
しかしながら、いざ目の前でこの生地に触れると生地の良さに驚かされます。こんな生地を日常に取り入れたい、と強く感じたのです。

もう少し色合いに微調整を加えようとも思っていますが、メイン部分も道着用のブリーチ、アクセントとなるテープ部をストライプの淡い生地で、となんとも不思議な組み合わせになる予定です。
こちらも、新年早々からバタバタと動いて参ります。本藍染め生地を使用したポークパイハット、是非愉しみにして頂けると嬉しいです。
まず、他では見られない(たぶん、出来ない)ものになろうかと思います。
春夏にピッタリの爽やかな帽子を目指します!!
それでは。
CIRCLE
- コメント
- コメントする
- Selected Entries
-
- あけましておめでとうございます! サンプル、新年も進行中です。 (01/04)
- Categories
-
- お知らせ (101)
- CIRCLEで革小物等をお求めくださるお客様へ。 (1)
- 初めてご来店されるお客様へ (3)
- 入荷情報 (8)
- 雑記 (68)
- 日本の文化と伝統を巡る (10)
- イベント (2)
- CIRCLEについて (36)
- COH Circus of Happiness (2)
- Circus of happiness 革小物 (75)
- Circus of Happiness 鞄 (15)
- Circus of happiness 洋服 (61)
- Circus of Happiness ベア (6)
- テルコ雑貨店 (34)
- ル・ボナー 革製品 (213)
- KUON(クオン) (111)
- Workers (144)
- 1sin (37)
- akihama (53)
- Fline (5)
- 石川硝子工藝舎・石川昌浩 (29)
- Joie Infinie Design 時計 (23)
- 辻和金網 (18)
- 東京香堂 (8)
- FABRIC 革製品 (21)
- Atelier comopti (6)
- innie+outie(臍加暦手路金工) (5)
- Holz (5)
- mukai nichika (7)
- HAZE (8)
- コーヒー (56)
- パーラー江古田 (15)
- 革について (14)
- 金属について (4)
- コットン(綿)について (7)
- 素材について(その他) (1)
- 家具について (1)
- ヴィンテージ (1)
- Kyoko Honda Jewelry アクセサリー (6)
- 照井壮 焼き物 (7)
- ACAMAL (4)
- KASE (1)
- REAL EDGE(リアルエッジ) (3)
- 文鳥文庫 (1)
- Archives
-
- February 2019 (18)
- January 2019 (27)
- December 2018 (27)
- November 2018 (23)
- October 2018 (24)
- September 2018 (30)
- August 2018 (31)
- July 2018 (17)
- June 2018 (16)
- May 2018 (17)
- April 2018 (19)
- March 2018 (19)
- February 2018 (16)
- January 2018 (14)
- December 2017 (21)
- November 2017 (15)
- October 2017 (14)
- September 2017 (18)
- August 2017 (19)
- July 2017 (15)
- June 2017 (10)
- May 2017 (18)
- April 2017 (22)
- March 2017 (25)
- February 2017 (14)
- January 2017 (13)
- December 2016 (24)
- November 2016 (22)
- October 2016 (18)
- September 2016 (22)
- August 2016 (19)
- July 2016 (21)
- June 2016 (15)
- May 2016 (17)
- April 2016 (20)
- March 2016 (32)
- February 2016 (13)
- January 2016 (16)
- December 2015 (18)
- November 2015 (16)
- October 2015 (16)
- September 2015 (19)
- August 2015 (19)
- July 2015 (21)
- June 2015 (20)
- May 2015 (19)
- April 2015 (19)
- March 2015 (24)
- February 2015 (21)
- January 2015 (20)
- December 2014 (24)
- November 2014 (20)
- October 2014 (25)
- September 2014 (25)
- August 2014 (27)
- July 2014 (27)
- June 2014 (27)
- May 2014 (29)
- April 2014 (28)
- March 2014 (23)
- February 2014 (4)
- January 2014 (9)
- December 2013 (3)
- Recent Comment
-
- ル・ボナーさんから久々登場の、天ファスナーブリーフについて。
⇒ CIRCLE 青山 (05/07) - ル・ボナーさんから久々登場の、天ファスナーブリーフについて。
⇒ SNK (05/06) - 寒くなってまいりました。冬支度はまだまだいろいろ愉しめます。
⇒ CIRCLE 青山 (12/15) - 寒くなってまいりました。冬支度はまだまだいろいろ愉しめます。
⇒ SO (12/15) - ル・ボナーさんのデブペンケース、久しぶりにどーんと勢揃いです!!
⇒ CIRCLE 青山 (12/08) - ル・ボナーさんのデブペンケース、久しぶりにどーんと勢揃いです!!
⇒ Kun16 (12/07) - Circus of Happinessのドラーロシリーズのエイジング定点観測 その4
⇒ CIRCLE 青山 (11/24) - Circus of Happinessのドラーロシリーズのエイジング定点観測 その4
⇒ ぎんなん (11/23) - ちょっとずつ、揃えられるものを揃えて、選んで楽しくなるように。
⇒ CIRCLE 青山 (11/20) - ちょっとずつ、揃えられるものを揃えて、選んで楽しくなるように。
⇒ ryo (11/20)
- ル・ボナーさんから久々登場の、天ファスナーブリーフについて。
- Profile
- Search this site.
- Mobile
-