Holzさんオリジナルのボトルオープナー(栓抜き)は、また素敵な逸品です。
Holzさんは素敵な木の質感を大切にしている家具屋でありながらも、セレクトショップでありながら、オリジナルのいろいろも作っていて。
そういう意味合いではある種CIRCLEの感覚にも近い部分はあるのですが、そんなHolzさんのオリジナル製品でまた面白いのがこのボトルオープナー。
Holzさんが木材部分やパッケージングなどもろもろを担当しつつ、岡山県瀬戸内市で真鍮製品を作り出して活動するLueさんが真鍮部分を担当して、コラボという形で仕上げられたもの。
これがなかなかどうして、ありそうでない、どっしり良い存在感のあるボトルオープナー(栓抜き)なのです。
パッと見ただけでも、雰囲気がぐっと。
軽さは一切ありません。重厚感と深みの塊。
Lue×Holz ボトルオープナー(栓抜き) 真鍮・チーク ¥4,000+税
全体的なフォルムは、とてもシンプルな長方形のような形。
そこに栓抜き部分が良いバランスの曲線で形づくられる。
形はシンプルだけれど、存在感がすごく強い。
大きさは長さが13cmほど、幅は2.5cmくらい。
ボトルオープナーとしては手に収まりやすく、適度なサイズ。
持ち手の部分はHolzさんらしく、高級家具にも使われるチーク材を贅沢に。
この木の質感がまたかなり良い。しっくり馴染む、と言いますか。
木の中にちょっと真鍮のアクセント。
木目はもちろん一本一本少しずつ異なりますが、そのあたりは天然素材の楽しみということで。
そしてこの真鍮部分のしっかり感。
もう、かなり重厚感あるんです。オープナーそのものも、良い重量感。
重すぎるというではなく、でも「しっかり持っているな」というのを感じる。
真鍮部分はコーティングなどはかけずに、素の磨き状態。なので経年変化もばっちり楽しめます。持ち手の木と共に。
この栓抜き機能部分の曲線の具合も良い塩梅。
機能的にも軽い力でスコっといけるだけでなくて、単純に綺麗。機能美ってこういうことか。
分厚い真鍮を、チーク材でサンドイッチしているような作りです。
厚みとしては1.1cmくらい、しっかり質感。
仕上げも全体的にもちろん丁寧で、この塊感あるプロダクトは気持ちいい。
もはや美味しそうにも見えるこの横からの感じ。
裏から見てももちろんチークと真鍮の高相性。
これほんと絶妙なバランス。
握りやすく、道具感もしっかりある。それでいて洒落ている。
使い込んで行って、日々に寄り添うアイテムになってくれるはず。
たかが栓抜き、されど栓抜き。
やぱりこういう部分まで愉しめるとまた、日々は潤うのだと思う。
ボトルオープナー、なんて言うとなおのこと。
パッケージもまた素敵です。
先日ご案内のkasane kopと近いような具合で、紙箱にやはり等身大のボトルオープナーの金(真鍮イメージでしょうね)の箔押し。
これがまた綺麗なんですよね。
持ち手の部分に、Lue×Holzと。
さりげないこの感じはCIRCLE店主としても嬉しい。
名前は大切、でもそれがただ主張すれば良いってもんじゃないですものね。
こういうさらっとした感じが、買う時には嬉しい。
また、ギフトにももちろん映える雰囲気だな、と。
昔に比べれば、ビンの栓をこういうもので開ける、というシーンは少なくなってきたかもしれません。
でもだからこそ、そのちょっとした時にも一つおっと感じる愉しみがあると嬉しい。
ぜひ、お楽しみくださいませね。
CIRCLE
- コメント
- コメントする
- Selected Entries
- Categories
-
- お知らせ (101)
- CIRCLEで革小物等をお求めくださるお客様へ。 (1)
- 初めてご来店されるお客様へ (3)
- 入荷情報 (8)
- 雑記 (68)
- 日本の文化と伝統を巡る (10)
- イベント (2)
- CIRCLEについて (36)
- COH Circus of Happiness (2)
- Circus of happiness 革小物 (75)
- Circus of Happiness 鞄 (15)
- Circus of happiness 洋服 (61)
- Circus of Happiness ベア (6)
- テルコ雑貨店 (34)
- ル・ボナー 革製品 (213)
- KUON(クオン) (111)
- Workers (143)
- 1sin (37)
- akihama (53)
- Fline (5)
- 石川硝子工藝舎・石川昌浩 (29)
- Joie Infinie Design 時計 (23)
- 辻和金網 (18)
- 東京香堂 (8)
- FABRIC 革製品 (21)
- Atelier comopti (6)
- mukai nichika (7)
- HAZE (8)
- コーヒー (55)
- パーラー江古田 (15)
- 革について (14)
- 金属について (4)
- コットン(綿)について (7)
- 素材について(その他) (1)
- 家具について (1)
- ヴィンテージ (1)
- Kyoko Honda Jewelry アクセサリー (6)
- 照井壮 焼き物 (7)
- ACAMAL (4)
- KASE (1)
- REAL EDGE(リアルエッジ) (3)
- 文鳥文庫 (1)
- Holz (5)
- innie+outie(臍加暦手路金工) (5)
- Archives
-
- February 2019 (16)
- January 2019 (27)
- December 2018 (27)
- November 2018 (23)
- October 2018 (24)
- September 2018 (30)
- August 2018 (31)
- July 2018 (17)
- June 2018 (16)
- May 2018 (17)
- April 2018 (19)
- March 2018 (19)
- February 2018 (16)
- January 2018 (14)
- December 2017 (21)
- November 2017 (15)
- October 2017 (14)
- September 2017 (18)
- August 2017 (19)
- July 2017 (15)
- June 2017 (10)
- May 2017 (18)
- April 2017 (22)
- March 2017 (25)
- February 2017 (14)
- January 2017 (13)
- December 2016 (24)
- November 2016 (22)
- October 2016 (18)
- September 2016 (22)
- August 2016 (19)
- July 2016 (21)
- June 2016 (15)
- May 2016 (17)
- April 2016 (20)
- March 2016 (32)
- February 2016 (13)
- January 2016 (16)
- December 2015 (18)
- November 2015 (16)
- October 2015 (16)
- September 2015 (19)
- August 2015 (19)
- July 2015 (21)
- June 2015 (20)
- May 2015 (19)
- April 2015 (19)
- March 2015 (24)
- February 2015 (21)
- January 2015 (20)
- December 2014 (24)
- November 2014 (20)
- October 2014 (25)
- September 2014 (25)
- August 2014 (27)
- July 2014 (27)
- June 2014 (27)
- May 2014 (29)
- April 2014 (28)
- March 2014 (23)
- February 2014 (4)
- January 2014 (9)
- December 2013 (3)
- Recent Comment
-
- ル・ボナーさんから久々登場の、天ファスナーブリーフについて。
⇒ CIRCLE 青山 (05/07) - ル・ボナーさんから久々登場の、天ファスナーブリーフについて。
⇒ SNK (05/06) - 寒くなってまいりました。冬支度はまだまだいろいろ愉しめます。
⇒ CIRCLE 青山 (12/15) - 寒くなってまいりました。冬支度はまだまだいろいろ愉しめます。
⇒ SO (12/15) - ル・ボナーさんのデブペンケース、久しぶりにどーんと勢揃いです!!
⇒ CIRCLE 青山 (12/08) - ル・ボナーさんのデブペンケース、久しぶりにどーんと勢揃いです!!
⇒ Kun16 (12/07) - Circus of Happinessのドラーロシリーズのエイジング定点観測 その4
⇒ CIRCLE 青山 (11/24) - Circus of Happinessのドラーロシリーズのエイジング定点観測 その4
⇒ ぎんなん (11/23) - ちょっとずつ、揃えられるものを揃えて、選んで楽しくなるように。
⇒ CIRCLE 青山 (11/20) - ちょっとずつ、揃えられるものを揃えて、選んで楽しくなるように。
⇒ ryo (11/20)
- ル・ボナーさんから久々登場の、天ファスナーブリーフについて。
- Profile
- Search this site.
- Mobile
-