FABRIC(ファブリック)さんのクロムエクセル・マルチケース、こちらもまたちょっとずつ届いてます!!
かつて出張が少なかった文房具店にいたころは、たまに出張やら研修があると「なんだか楽しくて良いね!!」と嬉しかったものです。
その後レザーブランドに移ってからもまだ、ちょっと一時期を除いては(集中して出張づくめだった時)基本的に「出張って大変だけれど楽しさもあるなぁ」と思っていたものです。
CIRCLEを開いてからというもの、作り手さんのところを訪れたり、他ショップさんやモノを見に行ったりと出張はさらに増えたわけですが、そこまでくるとなかなか「出張って、楽しいことばかりじゃないよね」と感じたりするようにもなった。
でも今また「出張って大変さも含めて、やっぱり新しい世界がまた見えるようで良いよね」と変わって、嬉しくなっています。
神戸・大阪出張中ですがブログは更新です。
本日は、先日のラフメッシュベルトに引き続き、もう一つFABRICさんより。
ベルトと同じくホーウィン社のクロムエクセルレザーを用いたマルチケース、こちらもまた色がちょっと加わって届きました!!
FABRICさんにお願いして製作してもらった、素敵なレザークッションについて。
11月に向けては少しゆったりするかな……なんて思っていたら、なんだかんだと入荷のラッシュは10月末も続いていて、11月も結局盛りだくさんになりそうなCIRCLE。
いろいろな愉しみをご提案、お届け出来るのはとっても嬉しいと思いながらも、「さすがにちょっと今年やりすぎだろうか」と思わなくもないこの頃。
でも小さなお店って立ち止まったら終わり、という気がしています。現状維持、を考えても終わり。
いつでも「さらに何かないか」と上昇思考でいて初めて、やっと維持が出来るくらいなものではないか、と。
なので、CIRCLEは常にそんな風に動いていたい、と思います。
さて本日は、まさにそんな「何か出来無いか」を良い感じに作っていただけた、FABRICさんのレザークッションをご案内。
ありそうでなかなかない、ちょっと贅沢なクッションになりました。
FABRICさんのエレファントブリーフ、きっと素敵に使っていただければな、と。
この間初めて「クレジットの不正決済」というのを店舗として(オンラインショップ上にて)経験しました。いえ、結果としてはクレジット会社さんから警告が入って、特に問題にはならなかったのですけれど。
あ、ほんとにそういうのあるんだ……と現代でお店をやっているのを急に感じました。
CIRCLEは店頭で使っているクレジットシステムのSquareも、オンラインシステムのBASEさんの方の決済も、そういう意味では情報もきちんと隠されているし、セキュリティ管理もしっかりしてくれている。(だからこそ、今回の不正決済のようなものも事前にわかったわけで)
CIRCLEのオンラインシステムの安心を改めて感じながらも、より安心安全なお店を目指していきたいなぁとふと思った出来事でした。
さて本日は、ちょっとイレギュラーなご案内。CIRCLEでお願いして作ってもらった、FABRICさんのエレファントレザー・コンパクトブリーフについて。
きっと、素敵に使ってくださる方がいらっしゃれば良いな、ということで。
地味に入荷した、イレギュラー含むFABRICさんのクロムエクセル・ラフメッシュベルトについて。
ちょっと間が開いてのブログになってました、すみません。なんやかやと日々バタついてました(笑)。
明日明後日の定休日は、弾丸出張で山口県です。萩焼きやガラスに触れたり、山口のお店を見たりコーヒーを比べたり。そんな風に年に何箇所か巡っていけたらと思う今年からのこと。
伝統的な技法や技術に触れるのもそうですが、様々な地方の小さなショップさんに足を運べたら嬉しい。なんせ、CIRCLEも小さいので色々参考になる部分がきっとあるはず。それぞれの地域の色や空気を感じつつ、もっと勉強出来たらな、と。
さてそれと、CIRCLE店主としても協力しております、テルコ雑貨店の罫線バージョンノートのクラウドファンディングプロジェクト。日々地道にですがご覧いただいて、ご支援をいただけてます、この場でも御礼を。本当にありがとうございます。
まだまだ続いていきますが、なんとか達成できるように日々努めようと思います。もし宜しければ、引き続き拡散ご支援のご協力のほど、お願い申し上げます!(クラウドファンディンページはこちらよりご覧くださいませね)
さ、本日はと言いますと。
先月もちょこっとだけ在庫があった色だけ持ってきてくれた、FABRICさんのクロムエクセル・ラフメッシュレザーベルト。
今月またちょっとだけ作って持ってきてくれました。でも確認すると少しイレギュラーな子も混じってました(笑)。
改めてご案内させていただきます!
FABRIC(ファブリック)のエレファント・ベーシックベルトについて。

急にものすごい梅雨感が出てきて戸惑いながらも、これはこれで日本の四季だなと割り切って愉しく過ごすことを考えたいと思います。
今日は、急遽のオープン時間の遅れで失礼をいたしました。ヴィンテージ系の素材を諸々見られることになり、先々の制作のためにそちらに足を運ばせていただきました。
おかげさまでなかなか面白いウールやコットン、あるいは軍モノやもろもろが手に入る流れになり、ちょっといろいろなことが出来そうです。
さて今日は、エキゾチックレザーの色々を展開してくれるFABRIC(ファブリック)さんより、また以前と少し異なるエレファントのベルトが届きました。
よりベーシックに、気軽につける感覚のシンプルさ。これはこれで、愉しみやすいのではないでしょうか。
FABRIC(ファブリック)に特注したエレファントレザー・ブリーフバッグについて。

今年に入って、魅力的な作り手さんに出会うことが多いな、とどこか感じています。
もちろん、その全てがCIRCLEで扱うわけでもないですし、合っているものではないとしても、いち消費者・いち物好きとして見たときにワクワクすることがある。
やはり、モノを見ているとこのワクワクが大切なのだな、と感じます。
どこか不思議な感じがあろうと、どこか不完全なところがあろうと、どこか未熟な面も見えることがあろうと。
最終的にそこにあるモノにワクワクするのであれば、それはある種の魅力を備えていて、きっと手元に来ると嬉しくなるものだろう、と。
CIRCLEはできる限りそういう意味でのワクワクを大切にしたい。たぶん、ビジネス面でいけば変な店なのだとは思うのですけれど、いろいろな愉しみが一つの場所にあって、その愉しみが広がっていけば嬉しいと感じる。
難しいことだけれど、焦らずゆっくりと。
さ、今日はちょっとドカンとド迫力、だけれど実は実用的でもある可愛い子をご案内します。
FABRICさんにCIRCLEが特注という具合でお願いをした、エレファントレザー・ブリーフバッグです。
FABRIC(ファブリック)のこれまた変わった、エレファント靴べらキーホルダーについて。

3連休の終わり、ようやくCIRCLEでもおなじみのパーラー江古田さんの今年の営業が始まり、お菓子の製作も進めていただけるところに。
この感じですと、15日の金曜日のあたりには入荷できるかなと思います。「そろそろあるかな?」と覗いてくださるお客様も多かったので、しっかり美味しく仕上げてもらいます!
塩ビスコに塩ラスク、いずれももう少しだけお待ちくださいね。今年は、何かまた違う類のものも増やせたら面白いのだけどなぁ……なんて思っていますが。
さ、そんな今日は実はまだあった、FABRICさんのエキゾチックレザーを用いたちょっと特殊な子達。
今回はエレファントくんです。ひっそりとCIRCLEはエレファントを時折扱うのが好きです。革としてやはり面白い表情がありますから。
- Selected Entries
-
- FABRIC(ファブリック)さんのクロムエクセル・マルチケース、こちらもまたちょっとずつ届いてます!! (12/06)
- FABRIC(ファブリック)さんのクロムエクセル・ラフメッシュベルト、ちょっとだけ届きました!! (12/03)
- FABRICさんにお願いして製作してもらった、素敵なレザークッションについて。 (10/31)
- FABRICさんのエレファントブリーフ、きっと素敵に使っていただければな、と。 (08/07)
- FABRICさんが作ってきた、いろいろイレギュラーで面白いミニトートについて (11/25)
- 地味に入荷した、イレギュラー含むFABRICさんのクロムエクセル・ラフメッシュベルトについて。 (02/21)
- 少しだけ、FABRICさんのクロムエクセル・ラフメッシュベルトが店頭に。 (01/11)
- FABRIC(ファブリック)のエレファント・ベーシックベルトについて。 (06/07)
- FABRIC(ファブリック)に特注したエレファントレザー・ブリーフバッグについて。 (03/26)
- FABRIC(ファブリック)のこれまた変わった、エレファント靴べらキーホルダーについて。 (01/11)
- Categories
-
- お知らせ (101)
- CIRCLEで革小物等をお求めくださるお客様へ。 (1)
- 初めてご来店されるお客様へ (3)
- 入荷情報 (8)
- 雑記 (68)
- 日本の文化と伝統を巡る (10)
- イベント (2)
- CIRCLEについて (36)
- COH Circus of Happiness (2)
- Circus of happiness 革小物 (75)
- Circus of Happiness 鞄 (15)
- Circus of happiness 洋服 (61)
- Circus of Happiness ベア (6)
- テルコ雑貨店 (34)
- ル・ボナー 革製品 (213)
- KUON(クオン) (111)
- Workers (143)
- 1sin (37)
- akihama (53)
- Fline (5)
- 石川硝子工藝舎・石川昌浩 (29)
- Joie Infinie Design 時計 (23)
- 辻和金網 (18)
- 東京香堂 (8)
- FABRIC 革製品 (21)
- Atelier comopti (6)
- mukai nichika (7)
- HAZE (8)
- コーヒー (55)
- パーラー江古田 (15)
- 革について (14)
- 金属について (4)
- コットン(綿)について (7)
- 素材について(その他) (1)
- 家具について (1)
- ヴィンテージ (1)
- Kyoko Honda Jewelry アクセサリー (6)
- 照井壮 焼き物 (7)
- ACAMAL (4)
- KASE (1)
- REAL EDGE(リアルエッジ) (3)
- 文鳥文庫 (1)
- Holz (5)
- innie+outie(臍加暦手路金工) (5)
- Archives
-
- February 2019 (16)
- January 2019 (27)
- December 2018 (27)
- November 2018 (23)
- October 2018 (24)
- September 2018 (30)
- August 2018 (31)
- July 2018 (17)
- June 2018 (16)
- May 2018 (17)
- April 2018 (19)
- March 2018 (19)
- February 2018 (16)
- January 2018 (14)
- December 2017 (21)
- November 2017 (15)
- October 2017 (14)
- September 2017 (18)
- August 2017 (19)
- July 2017 (15)
- June 2017 (10)
- May 2017 (18)
- April 2017 (22)
- March 2017 (25)
- February 2017 (14)
- January 2017 (13)
- December 2016 (24)
- November 2016 (22)
- October 2016 (18)
- September 2016 (22)
- August 2016 (19)
- July 2016 (21)
- June 2016 (15)
- May 2016 (17)
- April 2016 (20)
- March 2016 (32)
- February 2016 (13)
- January 2016 (16)
- December 2015 (18)
- November 2015 (16)
- October 2015 (16)
- September 2015 (19)
- August 2015 (19)
- July 2015 (21)
- June 2015 (20)
- May 2015 (19)
- April 2015 (19)
- March 2015 (24)
- February 2015 (21)
- January 2015 (20)
- December 2014 (24)
- November 2014 (20)
- October 2014 (25)
- September 2014 (25)
- August 2014 (27)
- July 2014 (27)
- June 2014 (27)
- May 2014 (29)
- April 2014 (28)
- March 2014 (23)
- February 2014 (4)
- January 2014 (9)
- December 2013 (3)
- Recent Comment
-
- ル・ボナーさんから久々登場の、天ファスナーブリーフについて。
⇒ CIRCLE 青山 (05/07) - ル・ボナーさんから久々登場の、天ファスナーブリーフについて。
⇒ SNK (05/06) - 寒くなってまいりました。冬支度はまだまだいろいろ愉しめます。
⇒ CIRCLE 青山 (12/15) - 寒くなってまいりました。冬支度はまだまだいろいろ愉しめます。
⇒ SO (12/15) - ル・ボナーさんのデブペンケース、久しぶりにどーんと勢揃いです!!
⇒ CIRCLE 青山 (12/08) - ル・ボナーさんのデブペンケース、久しぶりにどーんと勢揃いです!!
⇒ Kun16 (12/07) - Circus of Happinessのドラーロシリーズのエイジング定点観測 その4
⇒ CIRCLE 青山 (11/24) - Circus of Happinessのドラーロシリーズのエイジング定点観測 その4
⇒ ぎんなん (11/23) - ちょっとずつ、揃えられるものを揃えて、選んで楽しくなるように。
⇒ CIRCLE 青山 (11/20) - ちょっとずつ、揃えられるものを揃えて、選んで楽しくなるように。
⇒ ryo (11/20)
- ル・ボナーさんから久々登場の、天ファスナーブリーフについて。
- Profile
- Search this site.
- Mobile
-