akihamaフェザーアクセサリー、この春は色々と揃っています。
3月に入って、どことなく静かな日々が続いていて、「あれ、3月ってこんな感じだったっけ?」とちょっと不思議な感じもしているCIRCLE。
周りの色々なところの話を聞いても、決して景気の良い話をしてくれるところがないので、なかなか大変なのだなぁと思いつつ、CIRCLEとしては出来ることを日々して、色々な愉しみを引き続きお届けしていきたいなぁと感じています。
そんな中でなんだかんだと、CIRCLEはよく来てくださるお客様や、ご遠方でもチェックしてくださるお客様に支えられています。
ただひたすらにありがたいなぁと感じ、もっと頑張って参りたいと思います。明日は水曜日ですが、月の初めの水曜日なのでCIRCLEはオープンしています。どうぞよろしくお願いします。
さて本日は。
冬が終わっていくとだんだん服装も軽やかになり、アクセサリーが一層楽しい季節がやってきます。
akihamaさんのフェザーアクセサリー、この春は彩豊かに充実してご案内できているので、今の具合をご紹介です。
明日はクリスマスイヴ。煌めきの羽の在庫状況を少し。
明日はついにクリスマスイヴ。日本はクリスマス当日よりも、どことなくイヴの方に重きを置かれているような気もしますが。
CIRCLEはというと、「せめて、ケーキは食べたいね」とは思っておりますが、もちろんバリバリ明日も明後日もオープンして参りますので、とうぞ様々ご検討、お楽しみいただけたらなと思っています。
クリスマス前の発送分は、もはや意地でしっかりお送りできました。でもまだなんやかやと今夜中に決済がいただければ、明日発送で明後日の25日には間に合ったりもします。(本州に関しては)
どうぞ、オンラインでも同様にお楽しみいただけたら幸いです。
そんな今日は。
クリスマス前にこちらも在庫状況をご案内しておきたい、akihamaフェザーアクセサリー。
色とりどりの世界はまだまだ愉しんでいただけますが、着実に旅立っております、はい。
akihamaアクセサリー、クリスマスラッシュのラスト、麗しいフェザーネックレスたちについて。
途中からあいにくの雨になってしまった、今日。
そんな今日からCIRCLEはと言いますと、12月のおやすみなしのずっと営業週間に突入します。
今のところ、28日(木)を年内最終営業日と仮に決めておりますが、そこまで基本的に休みはありません。ずっと営業日、毎日12時〜20時まで、となります。
普段は水木の方が足を運びやすいお客様、あるいはクリスマス前にうまいこと隙間時間を使ってプレゼントを!というお客様も、いつでも愉しんでいただきやすい期間に入ります。
何卒、どうぞよろしくお願い申し上げます!
そんな本日。ついに揃いました。
クリスマスを前に色々とお願いしていたakihamaアクセサリー。最後のシリーズは、忘れてはならないネックレス!!
麗しい、素敵な子達で勢揃いです。
akihamaの日々美しく愉しめるピアスたちについて。
先月の出張が今月に一つずれて、今週はずっとドタバタとしそうな一週間。
でも12月に「まったりしてます〜」なんてお店だったら、さすがにちょっとマズい気もするからたまにはこんな風で良いのではないか、という感覚。
まだ100パーセントの確定ではないけれど、来年はまた少し定休日を変更しようと思っています。木曜日休みは変わらないのだけれど、水曜日を毎週休んでいるとそれはそれで色々と弊害もあった。
なので折衷案ではないけれども、半分は休みにして半分は普通にオープンして、みたいな感じの一年に来年はしてみたいな、と。水曜日のおやすみが多い方には、きっと少しは良いようになるはずです。って、こんなに自由に休みを年が変わるごとに変えていいのかは疑問ですが、まぁなんせまだ4年やそこらなので、結局手探りなのです、はい。
さて本日は!!
先日ご案内いたしましたバングル、ブローチに引き続きまして、akihamaアクセサリーの入荷、ピアス編です。
日常的に日々つけやすい、でも他には無い魅力に溢れたピアスにしてみました。
akihamaの素晴らしく美しい、フェザーナローバングルについて。
師走らしい忙しさを感じられる方が、お店を運営している身としてはもちろん嬉しいわけですけれど。
でも体を壊しては元も子もないなぁと思いながらも、バリバリと12月は頑張りたいなと。
次の水木定休日である6日と7日はおやすみですが、その先は年末までおやすみはありません。
ご都合の良い時間に、どうぞクリスマスや年末年始のいろいろも含めて、CIRCLEをまた楽しんでいただけたらと思います。
さて本日は!!
12月はたまにこんな風になりますが、2本立てのブログの1つめ。
美しいフェザーアクセサリーを一つ一つ製作してくださるakihama氏に、今年もまた素晴らしいアクセサリーたちをお願いしました。
まず第一弾はあまりにも美しく素敵な、ナローバングルたち。もうこれ、大好きすぎてたまりません。
akihamaアクセサリーの現在庫について。
今年はすでに確かに暑い感じはするのですが、どことなくいつもよりも「きっちり晴れた日は、そこまでジメジメしてない」感じもしていて、体調さえ気をつければそこまで不快な感じもない気がしています。
と言いつつも、今まだ7月始めだよねと思うと、8月の真っ盛りはどれだけ暑い日が連続するのだろうと考えて、「もうお店にかき氷の機械、置いておきたいわ」とすら。いえ、さすがにやりませんが。
巷はセールで盛り上がっているようですが(セールでも厳しい、なんてアパレルさんの声も聴こえますけれど)、CIRCLEはそのあたりとはなんだかんだで無縁だったりもするので、毎度変わらないような夏の始まりを感じています。
さて今日は、ちょっとお問い合わせをいただいたり、店頭でお話が増えているので、akihamaアクセサリーの現状の在庫をご案内。
ある理由あって、akihama作品を見るためにはじめて足を運んでくださる方が、ちょっといらっしゃるので。
CIRCLE3周年の特別製akihamaアクセサリーについて、その1(ネックレス編)
今日はお休みの水曜日ですけれども、CIRCLEの大切な記念の前にそんなことは言ってられません、はい。
バリバリと準備をいたしまして、引き続きご案内をしていけたらと思っています。
今日のブログは、CIRCLE3周年のいろいろの続き。
フェザーアクセサリーのakihamaこと秋濱氏に、結構な無理難題を提示して作ってもらった特別製のアクセサリーたち。
でもノリにノッてくれたのか、ものすごい手間をかけて全てを作ってくれました。
種類もいろいろなのもそうですが、しっかりご覧いただこうと画像を用意したら、ものすごく長いことになりそうだったので記事を今回は分けてまいります。連続して、更新していくけれど。
まずはネックレス編、次にブローチ編、そしてピアス編と続きます。画像がたくさんなので、ぜひ楽しんでいただけたら幸いです。
- Selected Entries
-
- akihamaフェザーアクセサリー、この春は色々と揃っています。 (03/06)
- 明日はクリスマスイヴ。煌めきの羽の在庫状況を少し。 (12/23)
- akihamaアクセサリー、クリスマスラッシュのラスト、麗しいフェザーネックレスたちについて。 (12/08)
- akihamaの日々美しく愉しめるピアスたちについて。 (12/04)
- akihamaの素敵な存在感ある、フェザーブローチについて。 (12/02)
- akihamaの素晴らしく美しい、フェザーナローバングルについて。 (12/02)
- akihamaアクセサリーの現在庫について。 (07/08)
- CIRCLE3周年の特別製akihamaアクセサリーについて、その3(美しすぎるピアス編) (03/15)
- CIRCLE3周年の特別製akihamaアクセサリーについて、その2(ブローチ編) (03/15)
- CIRCLE3周年の特別製akihamaアクセサリーについて、その1(ネックレス編) (03/15)
- Categories
-
- お知らせ (83)
- 入荷情報 (8)
- CIRCLEについて (35)
- COH Circus of Happiness (2)
- Circus of happiness 洋服 (59)
- Circus of happiness 革小物 (57)
- Circus of Happiness 鞄 (12)
- テルコ雑貨店 (30)
- ル・ボナー 革製品 (169)
- Joie Infinie Design 時計 (23)
- Kyoko Honda Jewelry アクセサリー (6)
- 照井壮 焼き物 (7)
- 石川硝子工藝舎・石川昌浩 (27)
- コーヒー (48)
- イベント (2)
- 雑記 (55)
- 1sin (36)
- ACAMAL (4)
- akihama (45)
- Atelier comopti (3)
- Circus of Happiness ベア (5)
- FABRIC 革製品 (17)
- Fline (5)
- HAZE (8)
- KASE (1)
- KUON(クオン) (66)
- mukai nichika (7)
- REAL EDGE(リアルエッジ) (3)
- Workers (112)
- コットン(綿)について (7)
- パーラー江古田 (11)
- ヴィンテージ (1)
- 家具について (1)
- 革について (14)
- 金属について (4)
- 初めてご来店されるお客様へ (3)
- 素材について(その他) (1)
- 辻和金網 (14)
- 東京香堂 (6)
- 日本の文化と伝統を巡る (5)
- 文鳥文庫 (1)
- Archives
-
- April 2018 (15)
- March 2018 (19)
- February 2018 (16)
- January 2018 (14)
- December 2017 (21)
- November 2017 (15)
- October 2017 (14)
- September 2017 (18)
- August 2017 (19)
- July 2017 (15)
- June 2017 (10)
- May 2017 (18)
- April 2017 (22)
- March 2017 (25)
- February 2017 (14)
- January 2017 (13)
- December 2016 (24)
- November 2016 (22)
- October 2016 (18)
- September 2016 (22)
- August 2016 (19)
- July 2016 (21)
- June 2016 (15)
- May 2016 (17)
- April 2016 (20)
- March 2016 (32)
- February 2016 (13)
- January 2016 (16)
- December 2015 (18)
- November 2015 (16)
- October 2015 (16)
- September 2015 (19)
- August 2015 (19)
- July 2015 (21)
- June 2015 (20)
- May 2015 (19)
- April 2015 (19)
- March 2015 (24)
- February 2015 (21)
- January 2015 (20)
- December 2014 (24)
- November 2014 (20)
- October 2014 (25)
- September 2014 (25)
- August 2014 (27)
- July 2014 (27)
- June 2014 (27)
- May 2014 (29)
- April 2014 (28)
- March 2014 (23)
- February 2014 (4)
- January 2014 (9)
- December 2013 (3)
- Recent Comment
-
- 寒くなってまいりました。冬支度はまだまだいろいろ愉しめます。
⇒ CIRCLE 青山 (12/15) - 寒くなってまいりました。冬支度はまだまだいろいろ愉しめます。
⇒ SO (12/15) - ル・ボナーさんのデブペンケース、久しぶりにどーんと勢揃いです!!
⇒ CIRCLE 青山 (12/08) - ル・ボナーさんのデブペンケース、久しぶりにどーんと勢揃いです!!
⇒ Kun16 (12/07) - Circus of Happinessのドラーロシリーズのエイジング定点観測 その4
⇒ CIRCLE 青山 (11/24) - Circus of Happinessのドラーロシリーズのエイジング定点観測 その4
⇒ ぎんなん (11/23) - ちょっとずつ、揃えられるものを揃えて、選んで楽しくなるように。
⇒ CIRCLE 青山 (11/20) - ちょっとずつ、揃えられるものを揃えて、選んで楽しくなるように。
⇒ ryo (11/20) - ル・ボナーさんのディプロマショルダーは、やっぱり大人の魅力溢れるショルダーバッグ。
⇒ CIRCLE 青山 (09/17) - ル・ボナーさんのディプロマショルダーは、やっぱり大人の魅力溢れるショルダーバッグ。
⇒ ルボナーファン (09/17)
- 寒くなってまいりました。冬支度はまだまだいろいろ愉しめます。
- Profile
- Search this site.
- Mobile
-