CIRCLEの3月の営業・おやすみ予定について。
本日は最終週の水曜日なのでCIRCLEは営業していますが、少しずつお客さまがまた水曜日にも顔を出してくださるようになってきて、やはり良かったのかなと感じたりもしています。
まだリズムには慣れませんし(それはきっと、お客さまはさらにそうだと思うのだけど)、それでもイレギュラーなことだって多いCIRCLEなわけですが、なるべく多くの愉しみをお届けできたら良いなと思っています。
このブログの後からクローズまでの数時間でも、もしかしたら足を運んでくださる方がいらっしゃるやも。
明日はCIRCLE、木曜日なのでおやすみなのであしからず。
さて本日は2月最終日ですから、来月3月のCIRCLEの営業とおやすみの予定をご案内です。
3月はCIRCLEにとっては大切な月でもありますから、ちょっとイレギュラーもあります。ぜひお目通しいただけたら幸いです。
12月、そして年末年始のCIRCLEの営業予定について。
ちょっと今日はCIRCLE店主もさすがにわたわたしてしまって、いろいろミスをしてしまった。
誰かが不幸になるミスではなかったと思える分まだ良いのだけれど、師走らしい空気が体を通り抜けたような。
配送のヤマトさんももう目一杯にテンパっていらして、なかなかの大変さを目の当たりにしているのだけれど、どことなくそういうのも含めて「日本の12月」という感じがして、なんだかんだ嫌いじゃない。
日々、多くのお客様にただ感謝が募る。やっぱりこの季節はどこか、胸にくるものがあるのですよね、不思議と。
さて本日は。
12月のCIRCLEの営業予定をきちんと改めてご案内。
そして年末年始のご案内もさせていただきます。特に変更なければ、この予定で。変更が生じたら、またご案内させていただきます!
改めて、10月のCIRCLEの営業予定について。(ぜひ、お目通しくださいませ)
10月の始まり。CIRCLE店主は秋が好きです。気候として過ごしやすいのもそうなのですけれど、風景や空気感や食べ物や芸術や、なんだかんだと様々が秋が深まっていくと同時に、周りも深まっていくような感覚があって。
10月と11月はそういう意味では非常に愉しみな月で、様々な話をお客様とできたら嬉しいなと思っています。
「いつもゆったりしてるよね」とお客さまによく言われるのは、お店として良いことか悪いことなのか微妙なところなのだけれど(もちろんバタバタしている方が儲かるかもしれない)、基本的には製品以外の話もいろいろできるのが理想だよなぁと感じています。
秋、なにかまた新しいことも始めたいなぁと感じているこの頃です。
さて本日は、再度改めてとなりますが、今月のCIRCLEの営業とおやすみのご案内を。
結構大きいことなので10月に入ったらまたご案内はしておかねば!と。
- Selected Entries
-
- 4月のCIRCLEのおやすみ、営業予定について。(2018年4月) (04/01)
- CIRCLEの3月の営業・おやすみ予定について。 (02/28)
- CIRCLEの2018年2月の営業予定と、全体的な定休日の変更について。 (01/27)
- あけましておめでとうございます!2018年も何卒よろしくお願い申し上げます!! (01/05)
- 2017年の店頭営業終えさせていただきます、ありがとうございました! (12/28)
- 年末年始の営業予定について。(2017から2018年) (12/25)
- 12月、そして年末年始のCIRCLEの営業予定について。 (12/12)
- 連休いただきありがとございました!本日より営業しております!! (10/27)
- 18日(水)から26日(木)のCIRCLEのご案内を今一度。 (10/16)
- 改めて、10月のCIRCLEの営業予定について。(ぜひ、お目通しくださいませ) (10/01)
- Categories
-
- お知らせ (83)
- 入荷情報 (8)
- CIRCLEについて (35)
- COH Circus of Happiness (2)
- Circus of happiness 洋服 (59)
- Circus of happiness 革小物 (57)
- Circus of Happiness 鞄 (12)
- テルコ雑貨店 (30)
- ル・ボナー 革製品 (169)
- Joie Infinie Design 時計 (23)
- Kyoko Honda Jewelry アクセサリー (6)
- 照井壮 焼き物 (7)
- 石川硝子工藝舎・石川昌浩 (27)
- コーヒー (48)
- イベント (2)
- 雑記 (55)
- 1sin (36)
- ACAMAL (4)
- akihama (45)
- Atelier comopti (3)
- Circus of Happiness ベア (5)
- FABRIC 革製品 (17)
- Fline (5)
- HAZE (8)
- KASE (1)
- KUON(クオン) (66)
- mukai nichika (7)
- REAL EDGE(リアルエッジ) (3)
- Workers (113)
- コットン(綿)について (7)
- パーラー江古田 (11)
- ヴィンテージ (1)
- 家具について (1)
- 革について (14)
- 金属について (4)
- 初めてご来店されるお客様へ (3)
- 素材について(その他) (1)
- 辻和金網 (14)
- 東京香堂 (6)
- 日本の文化と伝統を巡る (5)
- 文鳥文庫 (1)
- Archives
-
- April 2018 (16)
- March 2018 (19)
- February 2018 (16)
- January 2018 (14)
- December 2017 (21)
- November 2017 (15)
- October 2017 (14)
- September 2017 (18)
- August 2017 (19)
- July 2017 (15)
- June 2017 (10)
- May 2017 (18)
- April 2017 (22)
- March 2017 (25)
- February 2017 (14)
- January 2017 (13)
- December 2016 (24)
- November 2016 (22)
- October 2016 (18)
- September 2016 (22)
- August 2016 (19)
- July 2016 (21)
- June 2016 (15)
- May 2016 (17)
- April 2016 (20)
- March 2016 (32)
- February 2016 (13)
- January 2016 (16)
- December 2015 (18)
- November 2015 (16)
- October 2015 (16)
- September 2015 (19)
- August 2015 (19)
- July 2015 (21)
- June 2015 (20)
- May 2015 (19)
- April 2015 (19)
- March 2015 (24)
- February 2015 (21)
- January 2015 (20)
- December 2014 (24)
- November 2014 (20)
- October 2014 (25)
- September 2014 (25)
- August 2014 (27)
- July 2014 (27)
- June 2014 (27)
- May 2014 (29)
- April 2014 (28)
- March 2014 (23)
- February 2014 (4)
- January 2014 (9)
- December 2013 (3)
- Recent Comment
-
- 寒くなってまいりました。冬支度はまだまだいろいろ愉しめます。
⇒ CIRCLE 青山 (12/15) - 寒くなってまいりました。冬支度はまだまだいろいろ愉しめます。
⇒ SO (12/15) - ル・ボナーさんのデブペンケース、久しぶりにどーんと勢揃いです!!
⇒ CIRCLE 青山 (12/08) - ル・ボナーさんのデブペンケース、久しぶりにどーんと勢揃いです!!
⇒ Kun16 (12/07) - Circus of Happinessのドラーロシリーズのエイジング定点観測 その4
⇒ CIRCLE 青山 (11/24) - Circus of Happinessのドラーロシリーズのエイジング定点観測 その4
⇒ ぎんなん (11/23) - ちょっとずつ、揃えられるものを揃えて、選んで楽しくなるように。
⇒ CIRCLE 青山 (11/20) - ちょっとずつ、揃えられるものを揃えて、選んで楽しくなるように。
⇒ ryo (11/20) - ル・ボナーさんのディプロマショルダーは、やっぱり大人の魅力溢れるショルダーバッグ。
⇒ CIRCLE 青山 (09/17) - ル・ボナーさんのディプロマショルダーは、やっぱり大人の魅力溢れるショルダーバッグ。
⇒ ルボナーファン (09/17)
- 寒くなってまいりました。冬支度はまだまだいろいろ愉しめます。
- Profile
- Search this site.
- Mobile
-